2005年5月31日火曜日

『OZmall』に「リネージュII」のアカウントを外部送信するウィルス

不正アクセスを受け、5月25日~30日まで一時閉鎖されていたOZmall』で、利用者のPCにウィルスを配布する改ざんが行われていたことが明らかになりました。このウィルスはトロイの木馬型ウィルスで、「リネージュII」にログインする際にアカウント情報を外部に送信するそうです。『価格.com』に仕込まれたウィルスも、完全に同じタイプではないものの、「リネージュ」の起動中にキー入力情報などを外部送信します。OZmallへの被害に関する問合せは今のところないようですが、価格.comに比べてOZmall利用者に、リネージュユーザーが少ないこともあるんでしょうか。まぁ、僕は全部に引っかかる訳ですが・・・ウィルス感染しないことが不思議なくらいだ。INTERNET Watchの記事はこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿