2005年5月18日水曜日

任天堂「Revolution」発表

現地時間5月17日、「E3 2005」が行われるロサンゼルスで開催された任天堂のカンファレンス「Nintendo Media Briefing」で、任天堂の次世代機「Revolution」のプロトタイプが発表されました。発売は2006年予定で、大きさはDVDのパッケージ3枚分程度の大きさ。名前通りの立方体だった「ニンテンドーゲームキューブ」に比べて、ずいぶんスリムになりました。ゲームファンにとって何より嬉しいのは、「ニンテンドーゲームキューブ」と互換性があるのはもちろん、標準仕様のネットワークで「ファミリーコンピューター」「スーパーファミコン」「NES」「Nintendo 64」のタイトルをダウンロードして遊べるようになるということ。「Revolutionは、バーチャルコンソールとすべく開発してきた」という岩田社長の言葉に、ゲームはグラフィックでも便利さでもなくこのワクワク感なんだ、と嬉しく思ったのは僕だけじゃないと思います。ありがとー任天堂!!任天堂のニュースリリース(英語版)はこちら、Yahoo!ゲームの記事はこちら、ITmediaの記事はこちらから。

2005年5月18日15時追記
任天堂オフィシャルサイトに情報が出ました。ニュースリリースの日本語訳(公式)はこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿