4月10日に大改修を終えてリニューアルオープンした富士スピードウェイが、F1開催誘致に本格的に乗り出しました。現在「日本グランプリ」が行われている鈴鹿サーキットの開催契約が、来年で満期になることを見越しての動きのようです。1994・1995年には鈴鹿とTIサーキット、2都市で開催されていますし、鈴鹿と富士の両方で開催でも良さそうなものですが、やはり「日本GPX」の名前は重要なようで。我が家からは富士の方が圧倒的に近いので、富士でも開催されるようになれば嬉しいですが、やはり鈴鹿は聖地ですし。夜中に歩く駐車場からサーキットへの道とか、一晩中明りのついたピットとか観覧車とか・・・F1はどこへ行った・・・そんなことも含めて、日本グランプリは鈴鹿がいいなぁと。Yahoo!スポーツの記事はこちら。
0 件のコメント:
コメントを投稿