SonyComputerEntertainmentInc.は、5月18日~20日ロサンゼルスで開催される世界最大のゲーム業界展示会「E3 2005(Electronic Entertainment Expo 2005)」開場で記者会見を開き、次世代ゲーム機「PLAYSTATION 3」の概要を発表しました。発売は2006年春予定で、プレステ、プレステ2と互換性があるとのこと。プレスリリースがこちらから見られますが、なにぶん英文なので・・・要約すると、「世界最高のCellプロセッサ搭載のPLAYSTATION3は、Playstation・Playstation2との互換性を持ち、グラフィックプロセッサやXDRメモリなどの最先端技術を盛り込み、最先端の著作権保護技術に対応しています。1994年に発売されたPlaystation、2000年に発売されたPlaystation2、また先日発売されたPSPでの、優れたグラフィック性やソフトウェア陣の遺伝子を引き継ぎ、世界120カ国での販売実績を持って、コンピューターエンターテイメント界のリーダーとして業界を牽引していきます。また、優れたソフトウェア開発をサポートするために、積極的に、開発者にツールやライブラリを提供します。」といった内容で、これに、バンダイ、カプコン、Electronic Arts、コーエイ、コナミ、ナムコ、Rockstar Games(Take-Two Interactive Software, Inc.)、セガ、スクウェア・エニックス、Ubisoft経営者陣からのメッセージが続いています。発表は久夛良木CEOが行ったようです。SCEI(ソニー・コンピューター・エンターテイメント)のサイトはこちら、ITmediaの記事はこちら、ITmediaGamesの「E3 2005」特設サイトはこちらから。
2005年5月17日13時05分追記
こちらに、PDFファイルで日本語版のリリースが出ていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿