9月からau版のSIMカード「au ICカード」が提供されるというニュースリリースが、KDDIのサイトに出ています。サービス開始時の対応機種は、au初のFelica搭載機種でもある「W32H」と「W32S」。KDDIだから海外でも便利、という謳い文句にひかれてauに変えたものの、グローバルパスポート機種でないと海外では使えず、友人の携帯借りたり、公衆電話使ったり、プリペイド携帯買ったりしていたのですが、これでやっとスマートに海外でも携帯が使えるようになるなぁ。INTERNET Watchの記事はこちらから。
0 件のコメント:
コメントを投稿